やほー!ちさ (@chissa122) です☆
1歳になった息子が最近私のお腹のお肉を吸うようになりました、、
なんだこれは!???
ちなみに断乳をしてから一ヶ月後くらいなんだけど、お腹のお肉を吸うってどないやねん(笑)
って思ったんだけど、ググってみたら割と仲間がいたみたいで安心しました(笑)
今回の記事では、
なぜお腹のお肉を吸うのかって疑問についてと、
「お腹のお肉を吸うわが子をやめさせたい・・」という悩みには答えられないけど、「そっか、そんな考え方もあるか!」と、肉吸いを(肉吸いって笑)ポジティブに考えられる方法なんぞを話していこうと思ってます^^
さらっと読める目次
息子がお腹のお肉に吸いつく、、なぜ吸うのだ!?

なぜお腹なのだ!??(笑)
私のお腹は今大変だ。やヴぁいことになっている。。。
三人の子を産んだ私のお腹のお肉はもう、、響きが悲しいけどびょーーんて感じ。。。
そのお肉がきっと気持ちがいいんだろうね(笑)1歳になる息子がそれをちゅーちゅー吸うわけよ・・

そんでいろいろ調べてみたら、なにかをしゃぶっているときって、「オキシトシン」という精神を安定させるホルモンが分泌されるようです。
オキシトシンはおっぱいを吸ったり、ミルクを飲んでるときにも分泌されます。
要はお腹はおっぱいの代わりなのではないかなと。
きっとわが子もお腹のお肉を吸うことで、心が安定してるんですね。
他にもこんな事例が。
ママ友のお子さん(男の子)が今4歳なんだけど、そのママさんのひじの関節の裏のお肉を吸うらしいです。
あとはママさんの耳をやたら吸ったり触ったり。
だからきっとその子によって好みのやわらかさとか好きな部分てのがあって、今回のケースがたまたま、「お腹のお肉」ってことなんでしょうね!
つまり柔らかくって良いって・・ことね・・・・・
お腹のお肉を吸うことのメリット

最初はねお腹のお肉を吸うとか、ちょっと!もうやめて!!って思ってたんだけど、なんだかんだで今は「はいどーぞー」って吸わせちゃってます。
私のお腹のお肉を吸わせることで、メリットがたくさんあるからです。
ざっくり説明すると、
①情緒が安定する
②服をめくるしぐさが超絶かわいい(たまにイヤ)
③おっぱいよりお肉が強い
④すぐ終わる(時間が短い)
⑤両手が開く
順番にさっくりと説明していきますね。
①情緒が安定する

とにかく一番なのがコレ!情緒が安定します。
お腹のお肉を吸うときってたいてい眠いときか、グズグズと機嫌が悪いとき、なんとなく甘えたいとき。
そんなときはお腹のお肉を吸うだけでケロッと機嫌がよくなります。
あとはそのまま寝かしつけたり^^
おっぱいがわりみたいなものです。
②服をめくるしぐさが超絶かわいい(たまにイヤ)
眠い時や機嫌が悪いときに自分から私の服をめくって吸ってきます(笑)
これがね、すっごい可愛い!!

いやいやたまに忙しいときとかは「やめてーー」ってなるんだけど、たいていは可愛いと思うことが多いかな(笑)
③おっぱいよりお肉が強い
母乳のときって、おっぱいかまれたり、吸われすぎて痛くなったりってこと、、なかったですか?
でもね、お腹のお肉ってつよい!(笑)
だからたまーーにかまれると痛いんだけど、おっぱいよりマシです(笑)
やっぱり妊娠して伸ばされた部分だから強いんでしょうね。
④すぐ終わる(時間が短い)

おっぱいあげてるときってすっごい時間が長くなかったですか?
「もーまだ終わらないのー??」って拘束時間というか、動けない時間が長かったイメージなんですけど、お腹の場合やっぱり飲みこむものがないから?なのか、そこまで長くは吸ってないです。
長くても5分くらいかな?
だからしばられてる感覚がなくて快適です。(この状況が快適というのかはよく分からないが笑)
⑤両手が空く!

これよーー!両手が空くってすばらしい!
母乳のときも授乳クッションとか使えば両手が空くには空くんだけど、上半身ってやっぱ身体が動けないですよね。
その分お腹の部分を吸われるってなると、もう少し自由がきく感じ。リモコンとか取れる(笑)
お腹のお肉を吸うことのデメリット

さすがにデメリットもあるんです(笑)でも割と少ないかな。
①どこでもやりだすから恥ずかしい
②辞めさせ方が分からない
③お腹に内出血のあとがすごい
こちらもさっくり説明していきますねー。
①どこでもやりだすから恥ずかしい

子育て支援センターとか、外出してるときに服をめくろうとするからこれは恥ずかしい!!!
子供にとっては家も外も関係ないので、自分の好きなときに吸いたいですもんね。。
②辞めさせ方が分からない
一度お腹を吸うことを許してしまうと、今後どう辞めさせたらいいか分からないというデメリットが、、
私自身、別にいいかなって思ってはいるけど、「いつまで続くんだろう、、」という不安は多少なりともあります。
③お腹に内出血のあとがすごい
吸うからね。。
跡がすごいつく、、
結論我が家は吸っていいことにしました

てことでメリットのほうが多いこともあって、我が家ではお腹のお肉の吸いつき、、いいことにしました☆
とにかく一番のメリットが、お肉に吸い付くことですっごく情緒が安定するんですよ(笑)
子供のイヤイヤとかわがままとかぎゃんぎゃん泣くのとかって、本当につらくてしんどいじゃないですか。
主婦は家事もいろいろやることがあるし、順序だててやるには時間との勝負だし、上の子がいたらさらに「ママー!」なんて呼ばれまくって仕事が中断されることばかり。。。
そんなときに一番下の子がとにかく機嫌が悪いってだけでもう・・ね。
なーーーんにもやる気が起きないし、目をつむって現実逃避したくなるじゃないですか。

それをね「お腹のお肉を吸う」ってだけで機嫌が良くなって、他の仕事や上の子たちのケアに余裕がもてるならもう「はいはいどうぞ吸ってちょーだいな!」ってなるわけですよ(笑)
てことで私は好きにお腹のお肉を吸わせています(笑)
おわりに「いつかはやめるでしょう!笑」

もーなんにも解決方法なんかじゃないけど、いつかはやめるよ☆
私の弟なんて小さい頃からずーっと指しゃぶりはしてたし、タオルもってないと寝られなかったような子だったけど(ちなみに現在30代笑)、でも今はしてないもんね笑
やめたの、、いつくらいかなあ、小学生高学年のときにはそのイメージなかったから、そこまで気にしなくてもいいんじゃないか!?っていう私の判断です(^o^)

んぎゃーって泣いて抱っこしてあやして時間取られるより、ハイハイーって吸わせてあげたほうが子供も私もハッピーだからいっかなって思ってます☆
もしあなたが自分のお腹の肉を吸われていて悩んでいたら、こんなポジティブな考えもあるよってことで(・∀・)ナゲヤリデゴメンヨ、、、笑