やほー!ちさ (@chissa122) です☆
今回の記事は、静岡県浜松市にある遠州灘海浜公園の【石人の星公園】に遊びに行ってきたので、
公園の遊具や(画像有り)おすすめポイントをお伝えしようと思います。
ここの公園は広い!!ええええーーこんなにいくつも広場あんの!?ってくらい広い!!
自転車持ってきてもいいし、芝生ではテント張ってる人もいるし、遊具もたくさんあるし、
家族で思いっきり遊べる公園です。
ここなら午前から夕方までたっぷり遊べるんじゃないかなあ☆
さっそくご紹介いたしますねー☆
さらっと読める目次
遠州灘海浜公園「石人の星公園」てどんな公園?遊具や特徴

まず着いて目につくのがこの遊具!
3歳くらいの小さい子から小学生高学年くらいの子たちも遊んでました。
遊具も作りが広いのでパパママが小さいお子さん連れて一緒に遊んでもそこまで狭くないです!


上から下を見た図。結構高かったんです!
これね、中が暗いからなかなか迫力あるーーー!!


こんな感じでちょっとしたサイクリングが楽しめるスペースがあって、
子供たちがこの↑↑3輪の自転車に「もっかい乗る!!」と食いつきまくりでした^^

ちょっと見づらいかな?
ターザンロープ的なやつもあります。これ子供好きだよねーー
子供が何度も何度も乗ってました。
「アーーーアアーーーーーー!!!」
て言いたくならない?w


広大な芝生ーーー!!ここでお弁当食べたりテント張ってる人もいたし、気持ちーー
ボールで遊んだり、バトミントンしいたり、ブーメラン飛ばしたり☆

うーーーんファンタジィ


これ左、私なんだけどまさかのフィット☆
「石人の星公園」てくらいだから石の人をかたどってるんですねーーー
遠州灘海浜公園「石人の星公園」に授乳室ってある?

まさかの授乳室あります!公園の真ん中あたりにログハウス的な公園の管理室があって、
そこに声かければオッケーだそうです☆
こういった気遣い・・・助かりますねーー
遠州灘海浜公園「石人の星公園」の売店や食べ物

そのログハウスの管理室の横に売店ありました。
食べ物だけじゃなくてちょっとしたおもちゃなんかも売ってました。
シャボン玉とかボールとかブーメランとか♪
手ぶらで行っても楽しめる公園なんですねーー
売店内にもアイスあったけど、セブンティーンアイスもある☆
子供が目でガンガン訴えてきます。「買え」と。
遠州灘海浜公園「石人の星公園」のイベント

こんな感じで毎月イベントがあるそうです☆
フリマは毎月数回あるみたい!
イベント案内でチェックしてみてくださいーー
遠州灘海浜公園「石人の星公園」のアクセス・駐車場などなど
または、遠州灘海浜公園/中田島北地区
所在地:静岡県浜松市南区江之島町1706
公式サイト:https://www.enshunada.com/
電話:053-442-6775
営業時間・定休日:特になし
料金:無料!
駐車場:有り・無料!
トイレ:有り
アクセス:
【電車の場合】
JR東海浜松駅北口を出て、バスロータリー
6番乗り場より乗車。約4.4km、バス15分
中田島高丘線「中田島町」下車、徒歩5分
三島江之島線「県営海浜公園」下車
【自動車の場合】
東名高速道路浜松インターチェンジから豊橋方面に約11km、
乗用車20分 国道1号線バイパス「中田島東」交差点を左折100m
豊橋方面より右折レーンに入り「中田島東」交差点を右折
※駐車場 普通車352台、大型車9台
[…] […]