小学生長女(9歳)が起立性調節障害(OD)に!はじまった経緯を語ります
現在小学3年生の長女。 2年生になって4月のある休日、朝起きて1階のリビングに降りてきて唐突に 「うああぁぁぁぁきもちわるいーーーー!!!」 と不調を訴えてきました。 その日から長女の起立性調節障害との戦い…
現在小学3年生の長女。 2年生になって4月のある休日、朝起きて1階のリビングに降りてきて唐突に 「うああぁぁぁぁきもちわるいーーーー!!!」 と不調を訴えてきました。 その日から長女の起立性調節障害との戦い…
こんにちは。水川ちさ (@chissa122) です。 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 水川ちさの基本情報 1987年生まれ。現在は35歳のアラサーです! 10歳♀、7歳♀、…
やほー!ちさ (@chissa122) です☆ 「ああ、あたし、またイライラしてる・・・」 あなたもこんなふうに思うことってないですか? 気づいたら毎日毎日怒ってばかり。 子供の頃、親から理不尽に怒られたりしてモヤモヤし…
赤ちゃんはかわいい。三人目は欲しい。でも、、、 やっぱりたいへんだよなあぁぁぁ ここまでなんとか二人を育ててきたけど、もう一人産むとなるとこの大変さがまたイチからやり直しか……。 今でもいっぱいいっぱいなのにちゃんとやれ…
こんにちは、ちさ (@chissa122) です☆ 今回ははじめて「まませるふ」にきてくださったあなたに、 ・「まませるふ」ってどんなブログ? ・このブログを書いてるちさってどんなやつ? ・このブログを読む…
やほー!ちさ (@chissa122) です☆ 「エッセンシャル思考?え?これ、ビジネス書でしょ?」 「んーなんか難しそうだし、あまり専業主婦が読むようなものでもないかなー」 って思ったあなた。 まてぃ!!…
やほー!ちさ (@chissa122) です☆ 夫婦喧嘩をしていると、まわりが見えずヒートアップしてしまう場合があります。 そのとき気をつけなければいけないのが、子供のこと。 見てますよーーー!! 子供は想…
やほー!ちさ (@chissa122) です☆ なんだか分かった気がする・・・ 専業主婦が子育てをしているとなぜ急に焦る気持ちになったり、不安になったりするのかが 。 なぜ子育てをしている専業主婦は「焦り」…
やほー!ちさ (@chissa122) です☆ だいぶ攻めたタイトル付けてしまった・・・ でも本当だめなのよ。 子供のことを全部優先して子供のために生きて、なんでもかんでも子供のために我慢して自分のことを後…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 私には三人の子がいますが、「子供のために生きようとしない」ってのをめちゃくちゃ心がけてます。 「子供のため」と思って自分のことを犠牲にしたり、 子供がいる…