まませるふ

search
  • ホームHOME
  • 「私・ママ」の生き方
  • 妊娠出産
  • 子育て
  • 夫婦
  • ブログ
  • ファッション
  • サイトマップ
menu
  • ホームHOME
  • 「私・ママ」の生き方
  • 妊娠出産
  • 子育て
  • 夫婦
  • ブログ
  • ファッション
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
  • 女の子のランドセル 子育て

    小学生長女(9歳)が起立性調節障害(OD)に!はじまった経緯を語ります

  • 「私・ママ」の生き方

    水川ちさのプロフィール

  • 子育て

    子供にイライラする!止まらない!ときの私の対処法はコレ!

  • 子育て

    子供三人目って後悔する?悩むし迷う…子供三人いる私のリアルな本音

  • 「私・ママ」の生き方

    初めて「まませるふ」を読みにきてくれた人のための10記事を紹介^^

  • 子育て

    【エッセンシャル思考】コレを取り入れてみんなラクに主婦やろう!

  • 「私・ママ」の生き方

    専業主婦の「見えない焦り」「不安」の正体が分かった気がする

  • 母と子が歩いている姿 コラム

    全ママに告ぐ!子どもだけを生きがいにして生きてはいけない

子育て

起立性調節障害/学校に行けない長女ですが、放課後は友達と遊んでいました。

2023.03.18 ちさ

こんにちは。水川ちさ (@chissa122) です。   現在長女は小学4年生で、2023年の4月からは5年生になります。 小学2年生のときは、起立性調節障害(OD)の症状が強くて、3学期はほぼ学校に通えませ…

「私・ママ」の生き方

池江璃花子さんのある言葉でハッと我にかえった

2023.02.20 ちさ

どうも!水川ちさ (@chissa122) です。   何日か前に、池江璃花子がこんなツイートをしました。 4年前と、3年前の自分は、 今の自分よりずっっと強い。 — 池江 璃花子 (@rikakoikee) …

コラム

夢の中で、かわいい頃の2歳と4歳の次女に会ってきました。

2023.01.11 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 昨日、夢の中で2歳と4歳の次女に会ってきました。   というのも、最近ハリーポッターの原作本を読むのにちょっぴりハマってまして、ちょうど読んでいたのが 「ハリ…

コラム

子どもの課題に口出しした私。旦那がタメになる話をしてくれました

2022.12.25 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   先日、次女が学校で 「お楽しみ会」 があるとのことで、おうちでその課題を作ることに!   班ごとに出しものが決まっており、次女の班は宝さがしをす…

コラム

独学でもしてなにかひとつぬきん出てみたい→近道は実は身近にあったハナシ

2022.12.17 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   なにか特技がほしい なにか資格がほしい なにか成長したい! なんて思っています。   もし自分がなにか成長したい!と思っているなら、やみくもに手…

「私・ママ」の生き方

「悩み」や「不安」はどうやったってなくならない

2022.12.14 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   私、以前「アシガール」というマンガにドはまりしてましてね、   フツーの女子高生が戦国時代にタイムスリップし、超イケメンの若君と出会い恋におちる…

「私・ママ」の生き方

「照れ隠し」は家庭円満の敵だと思うんだが?

2022.12.08 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   夫婦にとって「照れ隠し」ってなかなかの敵だと思うんだが、そう思いません?     言葉の照れが夫婦にとって一番の敵だと思うので、私は照…

「私・ママ」の生き方

気持ちが安定していないときにすることは、たいてい「コレ」に間違いはない

2022.12.05 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   今日は特別な用事やイベントごともなく、家で仕事しようかなって思ってたのですが、なんとな〜く気分がノらない。   そんな日がたま~にある。 &nb…

「私・ママ」の生き方

人が必死に生きてることをあれこれ言って否定なんかするな

2022.12.01 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   私は、過去に自分が書いた記事をたまに読み返すことがあるんですが、 先日、過去に書いたコチラの記事↓↓の手直しをしていました。 「全ママに告ぐ!子どもだけを…

「私・ママ」の生き方

洋服を買うのに「試着」は死ぬほど大事だってこと

2022.11.29 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   我が家には「おこづかい制」というものがありません。   欲しいものがあるときは、お互いに 「ねえ、これほしいんだけど、いい?」 って聞いて、オッ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

プロフィール

こんにちは^^

当ブログ「まませるふ」を運営している水川ちさです。

 

長女(10歳)次女(7歳)長男(4歳)の3児の母です。

在宅でwebライターをしています。

主にジャンルは育児とファッション♪

・3人育児のリアル・悩み・思い
・在宅フリーランスとしての生き方
・低身長ファッションのコツ

など、「楽しい」「タメになる」ような情報を書いていきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

【☘はじめましての方はコチラ】

【詳しいプロフィールはコチラ】

【お問い合わせ・お仕事への依頼はコチラ】

 

 

Twitterもやってます♪

Follow @chissa122

☆人気記事☆

  • 【幼稚園お着替え】枚数は何枚ほしい?どんな服?おすすめは?
  • 子育ての大変さを旦那さんに理解してもらうにはこれが正解
  • 赤ちゃん・子供の名前が決まらない!男の子も女の子もこの⑥つですんなり解決!
  • 人気のたすき掛けを徹底分析!やり方とコーデも紹介!
  • 【起立性調節障害】学校の対応について/学校側との話の内容
  • 「自分の時間が欲しい!」子育て専業主婦の自由時間の作り方
  • 服が大好きだったのに興味を失った…無趣味になった私の心情
  • 【エッセンシャル思考】コレを取り入れてみんなラクに主婦やろう!
  • 【2歳差と3歳差】3人きょうだいの年齢差のメリット、デメリット
  • 子供が負けず嫌いですぐに泣く…そんなときの我が家の対処法

カテゴリー

  • 「私・ママ」の生き方
  • コラム
  • ファッション
  • ブログ
  • ライター
  • 夫婦
  • 妊娠出産
  • 子育て
  • 幼稚園生活
  • 起立性調節障害(OD)

Twitter タイムライン

水川ちさをフォローする

こちらをクリック→(@chissa122)

————————————————————

下へスライドしてね↓↓

Tweets by chissa122

☆人気記事☆

  • 子供三人目って後悔する?悩むし迷う…子供三人いる私のリアルな本音

  • 赤ちゃん・子供の名前が決まらない!男の子も女の子もこの⑥つですんなり解決!

  • 人気のたすき掛けを徹底分析!やり方とコーデも紹介!

  • 女の子が不思議そうな表情をしている
    後陣痛とはいつまで続く?産後気を抜いて地獄を見た体験談を赤裸々告白!

  • 子供にイライラする!止まらない!ときの私の対処法はコレ!

〇水川ちさの詳しいプロフィール

〇サイトマップ

〇プライバシーポリシー

〇お問い合わせ

©Copyright2023 まませるふ.All Rights Reserved.