まませるふ

search
  • ホームHOME
  • 「私・ママ」の生き方
  • サイトマップ
menu
  • ホームHOME
  • 「私・ママ」の生き方
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
  • ライター・ブログのこと

    ライターポートフォリオ|水川 ちさ

  • ライター・ブログのこと

    水川ちさの実績・できるお仕事

  • 「私・ママ」の生き方

    水川ちさのプロフィール

  • 子育て

    子どもにイライラする!止まらない!ときの私の対処法はコレ!

  • 「私・ママ」の生き方

    子供三人目って後悔する?悩むし迷う…子供三人いる私のリアルな本音

  • 母と子が歩いている姿 「私・ママ」の生き方

    全ママに告ぐ!子どもだけを生きがいにして生きてはいけない

夫婦のこと

子育ての大変さを旦那さんに理解してもらうにはこれが正解

2018.02.18 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。   先日こんなことがありました。 どうして旦那さんってすぐアドバイスしたがるんだろう。 子供がごはん食べない&片付けないから怒ったって言ったら、そんな…

「私・ママ」の生き方

早起きしたいけど眠くてできない!スッと起きれる二つのコツ

2018.02.15 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。   ただいま朝の5時半です。 早起きさいっっっこう!!! もーほんと最高。幸せ。   私子育て中(6歳、3歳、0歳)の専業主婦なんですけど、なにが最…

子育て

幼稚園の給食が食べられない!長女の改善までの失敗談と成功談

2018.01.28 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。   我が家は、長女が年少のとき、 「給食あるから幼稚園に行きたくないぃぃぃ」 と言い出すことがありました。   えっ?給食が原因で幼稚園に行かないだ…

ライター・ブログのこと

私が専業主婦をしながらブログに熱情をそそぐ理由

2018.01.24 水川 ちさ

こんにちは。ちさ (@chissa122) です。   私には三人の子がいますが、 「子どものために生きようとしない」 ってのをめちゃくちゃ心がけてます。   「子どものため」 と思って自分のことを犠…

子育て

子どもの遊びと教育に「アイロン台」が超絶おすすめ!

2018.01.15 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 子どもの遊びと教育に「アイロン台」が超絶おすすめです!   え?…アイロン台!? て、思ったでしょ?   安心してください。 アイロン台…

「私・ママ」の生き方

男の子を出産「男の子でよかったねー」跡取り問題に違和感・・・

2017.11.28 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。   私の夫はどっちかというと男の子より女の子のほうがいいっていうタイプ。 長女と次女をめちゃくちゃ可愛がってて、3人目も女の子でいいよ~とか言ってた。 で、結…

「私・ママ」の生き方

性別が男の子だと知った瞬間思ったこと「私も姑を経験するんだ」

2017.11.18 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。   私は三人目を妊娠中、5か月目の検診の時に性別が判明しました。 先生が「性別とかって聞きたいですか?」と聞いてきたので迷わず「はい!」と答えると、 先生「今…

「私・ママ」の生き方

姑問題にモヤモヤを抱えていたのがウソのように無くなった

2017.11.05 水川 ちさ

こんにちは!ちさ (@chissa122) です。   これから結婚を考えている、または結婚している女性には必ずといっていいほど話題になる嫁、姑問題。 私自身もモヤモヤしたり、悩んだり、考えたりすることが多々あ…

子育て

つわりで家事ができないときに積極的にすることはコレ!

2017.06.28 水川 ちさ

こんにちは!水川ちさ (@chissa122) です。   つわりめちゃくちゃしんどいですよね!!! あなたも結構つわりがひどい感じですか? しんどいよね、早く終わって欲しいよね。   1人目のときも…

夫婦のこと

つわりを旦那さんに理解してもらいたい!つわり説明書作りました!

2017.03.24 水川 ちさ

こんにちは。水川 ちさ (@chissa122) です。   つわり、めっちゃくちゃつらくないですか!? 私は三人ともつわりがあって本当につらかった・・・   今回「旦那さんへのつわり説明書」ってのを…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15

水川 ちさのプロフィール

「子育て」「ママの生き方」や心のことを、日々感じたままに綴っています。

ことばが、小さなおまもりのようにそっと寄り添えたらうれしいです。

 

●水川ちさの詳しいプロフィール>>

●ことばの”おまもり箱”のようなInstagram更新中

 インスタグラムはこちら>>

●お問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラ>>

カテゴリー

  • 「私・ママ」の生き方
  • ライター・ブログのこと
  • 夫婦のこと
  • 子育て

お問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラ

カテゴリー

〇水川ちさの詳しいプロフィール

〇サイトマップ

〇プライバシーポリシー

〇お問い合わせ

©Copyright2025 まませるふ.All Rights Reserved.