がっこうの準備は早くなくてもいい
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 学校の準備なんて早いほうがいいに決まってる! て、ふつうは思いますよね。 母からしたら、子たちが帰ってきたらさっさと宿題を終わらせて、学校の…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 学校の準備なんて早いほうがいいに決まってる! て、ふつうは思いますよね。 母からしたら、子たちが帰ってきたらさっさと宿題を終わらせて、学校の…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 「算数や国語のべんきょうが将来のやくにたつのか?」 って問題、よくあるじゃないですか。 それについて私なりに思ったことがあるんです。 &nb…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 「ほかの人は私よりも苦労している…」 「ほかの人と比べたら、私はなんて甘いんだろう」 こういった「他人と比べること」ばかりして、自分の成長を無…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 我が家ではダンスに習い事として通っており、先日ダンスの発表会でした。 その際、たくさん出演者がおり、娘たちのチームよりもほかの出演者のレベルが高くて驚愕し…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 昨日のこと。 夕食後、急に小4の娘が 「ねえママ、多数決って、どうしても従わなきゃいけないの?」 と言い出し、5秒ほど考えたあと私は、 「時と場合によるか…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 子どもと遊ぶのがめんどくさいって感じること、ありませんか? 「ママー!あそぼ―!」 「いっしょに遊ぼうよ~」 「ママきて!いっしょにやって!」 子どもの「…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 最近、「私ってつくづく語彙力が無いな…」と思ったことがありました。 先日、子どもとテレビ(日テレのオモウマい店)を見ていたとき。 子「ねーママ…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 最近の次女は気に入らないことがあると、思いっきり不満を吐き出してぐずるようになりました。 もう不機嫌モードに入るととっても厄介なんです。 手が付けられなく…
自分らしいファッションてなんだろう? 自分らしい服装って? 自分の系統って何? と自分に似合う服が分からないってこと、ありますよね。 私自身も自分の系統が定まらなくて、何を着るのが正解なんだろうって思うとき…
あれだけ服が好きで好きで大好きだったのに、興味を失いました。 昔からずっと飽きっぽい私だったけど、お洋服だけはずーっと好きだったのです。 もう永遠の趣味だ!というくらい。 アパレル経験もあったし、自分のファッションに自信…