人が必死に生きてることをあれこれ言って否定なんかするな
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 私は、過去に自分が書いた記事をたまに読み返すことがあるんですが、 先日、過去に書いたコチラの記事↓↓の手直しをしていました。 「全ママに告ぐ!子どもだけを…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 私は、過去に自分が書いた記事をたまに読み返すことがあるんですが、 先日、過去に書いたコチラの記事↓↓の手直しをしていました。 「全ママに告ぐ!子どもだけを…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 我が家には「おこづかい制」というものがありません。 欲しいものがあるときは、お互いに 「ねえ、これほしいんだけど、いい?」 って聞いて、オッ…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 学校の準備なんて早いほうがいいに決まってる! て、ふつうは思いますよね。 母からしたら、子たちが帰ってきたらさっさと宿題を終わらせて、学校の…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 「算数や国語のべんきょうが将来のやくにたつのか?」 って問題、よくあるじゃないですか。 それについて私なりに思ったことがあるんです。 &nb…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 「ほかの人は私よりも苦労している…」 「ほかの人と比べたら、私はなんて甘いんだろう」 こういった「他人と比べること」ばかりして、自分の成長を無…
こんにちは。ちさ (@chissa122) です。 我が家ではダンスに習い事として通っており、先日ダンスの発表会でした。 その際、たくさん出演者がおり、娘たちのチームよりもほかの出演者のレベルが高くて驚愕し…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 昨日のこと。 夕食後、急に小4の娘が 「ねえママ、多数決って、どうしても従わなきゃいけないの?」 と言い出し、5秒ほど考えたあと私は、 「時と場合によるか…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 子どもと遊ぶのがめんどくさいって感じること、ありませんか? 「ママー!あそぼ―!」 「いっしょに遊ぼうよ~」 「ママきて!いっしょにやって!」 子どもの「…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 以前、 父の日に父親に本当の気持ちをやっと話せたハナシ という記事を書きましたが、あれからもう早一年です。 結構自分の中で、「もういっかな」…
こんにちは!ちさ (@chissa122) です。 最近、「私ってつくづく語彙力が無いな…」と思ったことがありました。 先日、子どもとテレビ(日テレのオモウマい店)を見ていたとき。 子「ねーママ…