【2歳差と3歳差】3人きょうだいの年齢差のメリット、デメリット




こんにちは。ちさ (@chissa122) です。

 

0歳、3歳、5歳の3人のきょうだいを育てています。

上から2歳差、3歳差です。

思ったより快適に過ごせてます!

 

想像してた以上に、2歳と3歳の年齢差が良い感じです。

なので、良かったところや大変なところ、メリット、デメリットなんかをご紹介していこうかと思います!

 

「なるほどーこんなカンジなのねー」

と何か参考になる部分が一つでもあればいいなと思っています。

 

2歳差と3歳差きょうだいのデメリット

手描きですみません。分かりやすいかな?

 

長女、次女、長男だとわかりづらいと思いますので、以下から

「一番上」

「真ん中」

「一番下」

と表示することにしますね。

 

2歳差、3歳差きょうだいのデメリット「妊娠中」

何が大変だったかを一言で言うなら、「3人目を妊娠しているとき」。

 

私、つわりがひどいほうだったので、つわりに耐えながら上2人の育児をするのが大変だったんです。

 

一番上が幼稚園に行っている間は、真ん中の子と2人きりでなんとか過ごせるんですが…。

つわりがひどいときは、ずっとアンパンマンのDVDにお世話になってました。

 

アンパンマンで鉄火のマキちゃんが出るたびに

「食べたい食べたい」

と思いながら横たわってつわりに耐え続け…

 

ドキンちゃんが

「ほっかほかのご飯が食べたいぃぃぃ!!」

ってバイキンマンに言ってるときは「いらねぇぇ!!」ってテレビに向かって怒りくるいました。

ちさ
テレビに向かって怒る妊婦…。

 

体調がいいときは近くの支援センターで遊ばせてました。

でも真ん中の子が「ママきてーー!」ってすぐに呼びにくるのと、横にもなれなくてしんどかったです。

 

まだまだ甘えたい2歳児だから抱っこもするんだけど、重たいおなか抱えながら抱っこするのは大変でした。

 

おなかに乗らないように腕の力だけで抱っこしてたので鍛えられたかな。

ちさ
おかげで筋肉ついたかな?これはメリットなのかも…?

 

2歳差、3歳差きょうだいのデメリット「幼稚園の送り迎え」

ただ送り迎えするだけなら、そこまで大変じゃない…と思っていました。

それがね、長女を迎えに行く時間は、ちょうど次女がお昼寝してる時間なんですよねぇぇ。

 

次女がお昼寝するときに自分も一緒に寝るんだけど、お迎え時間がきてもまだまだ寝ていたい!

迎えのために起きるのが、なかなかしんどかったです。

 

んで、次女に自分で歩かせようと思って起こすと機嫌悪いでしょ?

だから眠たい次女を抱っこしてアパートの階段おりて車にのせて…

ちさ
結構つらかったぁぁぁぁぁ…。

 

2歳差、3歳差きょうだいのデメリット「子どもの自我のぶつかり合いが大変」

ここからは3人目を産んでからの話になります。

6歳と3歳で女の子同士ってのもあるんだけど、二人とも自我が強い年頃だからすんごい喧嘩するんです。

 

長女がとにかく優しくて、結構ゆずってくれるほうなんですが…

次女がまだ自分を抑えることが難しいから、ほんのちょっとのことですぐ怒るんですよ。

 

それを長女もムッとして怒って叩きあいになって、

「だーーーめーーー!!」

って両者ゆずれず、ケンカがヒートアップすることがほとんどでした。

ちさ
ケンカの仲裁がこんなにも大変だとは…

 

2歳差、3歳差きょうだいのデメリット「長女も次女もガマンさせてしまうところが大変」

長女と次女、それぞれガマンさせちゃうところが申し訳ないって思うことがあります。

 

長女は、本当はまだまだ甘えたいだろうだけど、

「妹がいるから」

「ママは赤ちゃんがいるから」

って理由で、きっとたくさんガマンさせちゃってたと思います。

 

 

次女は、私になんでもやってもらいたいと思う年頃。

そこを、

「もうお姉ちゃんになるんだから!」

と頑張ってもらってるのが、申し訳ないと思うときがあるんですよね。

 

次女はね、普段機嫌がいいときは自分で洋服も着れるんだけど、

「できないぃぃぃぃ!!」

って言うときがあって、そこに私が

「自分でやって!!できるでしょ!」

と言っちゃうときがあります。

 

ココはもっと自分が寛容にならなきゃなって思ってます。。。

 

2歳差と3歳差きょうだいのメリット

はいっお待たせしましたーー。

ココからは2歳差、3歳差きょうだいの良かったところをお伝えします♪

 

え?大変なところを見ただけで若干消耗しちゃった感じ?

いやいや大丈夫!

ちさ
良かったところもたくさんあるんですよー^^

 

2歳差、3歳差きょうだいのメリット「長女が大活躍!」

先ほどは、長女と次女が喧嘩をよくするから大変だって言ったんだけど、仲ももちろんいいんです。

 

長女が妹とたっぷり遊んでくれるので、私がゆっくりできることも多いんですよ。

長男が産まれてからもたくさん手伝ってくれます!

 

以前、

「子供2人の育児がなぜ大変だったか?3人目を産んでから分かったこと」

という記事でも書いたんだけど、長女がとにかく手伝ってくれます!

ちさ
ありがたやありがたやーー

 

2歳差、3歳差きょうだいのメリット「次女もグッと成長する!」

次女もね、一番下が産まれたことで非常に成長しました!

 

「自分でやらなきゃ」って意識はあるようで、なんでも率先して自分でやろうとします。

 

あとは一番上のお姉ちゃんと歳が二つしか変わらないので、負けじとやろうとする!

ここは、二歳差で良かったかなって思います^^

 

二歳差、三歳差きょうだいのメリット「上二人が幼稚園に行くからちょっと余裕ができる」

これがほんとありがたい…。

二歳差って「年長」と「年少」で、まとめて幼稚園に行ってくれるんですよ。

 

だから上二人が幼稚園に行ってる間、一番下の長男とゆっくりできる!

ちさ
そのおかげで心に余裕ができます♪

 

二歳差、三歳差きょうだいのメリット「ほどよい年齢差」

歳が離れすぎてないのが、今後ラクなのかもな~と思っています。

 

私自身のきょうだいが、5つ下に弟、10こ下に妹です。

母が「子育て長かったわーーー」とかよく言うんですよw

 

つい最近まで妹が大学生だったので、やはり母は子育てが長かったかなと思います。

 

こう思うとね、我が家の上下の年齢差が5つだから、良い感じにまとまってるかなって^^

 

おわりに

我が家の年齢差はこんなカンジですよーーてところをお伝えできたかと思います。

 

まあぶっちゃけて言うと、年齢差関係なく「子育ては大変」という事実は変わらないんですけどね^^

 

「どの年齢差でも、家庭の楽しさは自分で作れる!」

という言葉でしめて、この記事を終わらせたいと思います。

ちさ
自戒を込めて…。