【ヘルパンギーナ・手足口病】保育園、幼稚園、小学校の登園登校の目安と食事や過ごし方まとめ!
やほー!ちさ (@chissa122) です☆ 1歳の長男が手足口病をどこからかもらってきました!!^^;;;; そしてその三日後に幼稚園年中の次女(4)、続いて小学校一年生の長女(7)にもうつって今我が家…
子育てやほー!ちさ (@chissa122) です☆ 1歳の長男が手足口病をどこからかもらってきました!!^^;;;; そしてその三日後に幼稚園年中の次女(4)、続いて小学校一年生の長女(7)にもうつって今我が家…
子育てこんにちは!ちさ (@chissa122) です☆ いやー、もうすっかり忘れてたよ。 毎日毎日怒ったりあれしなさいこれしなさいってギャーギャー言って過ごしてたら、子供への接し方がかなり雑になってたよ。 先日…
子育てこんにちは。ちさ (@chissa122) です。 「子ともが自分で本を読めるようになるにはどうしたらいいんだろう?」 って思うことないですか? 焦ってるわけじゃないんだけど、どうしたら自分で読めるように?…
子育てこんにちは!ちさ (@chissa122) です。 リモコンが見つからないっ!! 鍵が見つからないっ!! どこに行ったのぉぉ!!! てこと、ないですか?(笑) たいていね、子どもがどっか持って…
子育てどうも!水川ちさ (@chissa122) です。 「子どもが本を好きになってくれるにはどうしたらいいんだろう?」 こう思うことはないですか? 集中して見てくれない 絵本を読んであげてもすぐにめくってしまう…
子育てどうも!水川ちさ (@chissa122) です。 「そろそろ我が子にひらがなを覚えさせないとなー」 と思っていませんか? ひらがなを覚えさせるのってなんだかハードルが高そう…と思いますよね。…
子育てどうも!水川ちさ (@chissa122) です。 「ねえママーお菓子…どっちがいいと思う?」 と聞いてきた娘。 このとき、完全に私の顔色をうかがっていました。 &n…
子育てどうも!水川ちさ (@chissa122) です。 前回は、一人目のときの里帰りについて記事を書きました。 今回は二人目の出産後の体験記です。 関連記事☆【一人目出産】自分の実家に里帰りしましたがわずか3週…
子育てどうも!水川ちさ (@chissa122) です。 前回は一人目と二人目の出産後の里帰りについて書きました。 今回は、三人目の出産・退院後の生活についてです。 関連記事☆ ・【一人目出産退院後】自分の実家に…
子育てこんにちは。ちさ (@chissa122) です。 私は一人目の出産後、自分の実家に帰ったんですが、わずか3週間で夫がいるアパートに帰りました。 あなたは出産後って自分の実家に帰りました? そ…